アサイクリニック

アサイクリニックを
受診される患者様へ

お電話でお問い合わせされる前に
ご確認ください

AGA治療が安いおすすめ人気クリニック11選|薄毛治療の費用や治療法を解説

薄毛や抜け毛に悩み、「できるだけ安くAGA治療を始めたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。近年はオンライン診療の普及や大手クリニックのプラン充実により、以前よりも手頃な価格で治療を受けられるようになってきました。

しかし、費用や治療内容はクリニックごとに大きく異なるため、しっかり比較して選ぶことが大切です。

この記事では、AGA治療が安いおすすめ人気クリニックを厳選して紹介。治療費の目安から治療法の種類、選び方のポイントまでわかりやすく解説します。初めてAGA治療を検討している方も、できるだけコストを抑えたい方も、自分に合ったクリニックを見つける参考にしてください。

AGA治療は月々いくらかかる?治療法ごとの費用相場

まずは、AGA治療を始めると毎月いくらかかるのか治療法別に見ていきましょう。
コスパ良く進められる治療もあれば、1回あたりは高額だけどより高い効果に期待できる治療もあります。

治療法1ヵ月あたりの費用目安こんな方におすすめ
投薬治療

(フィナステリド)

約4,400円・薄毛が気になりだした方
投薬治療

(フィナステリド+ミノキシジル内服薬)

約12,000円・薄毛が進行していて、発毛に期待したい方
・なるべくコストを抑えたい方
投薬治療

(フィナステリド+ミノキシジル外用薬)

約18,000円・薄毛が進行していて、発毛に期待したい方
・副作用のリスクを抑えたい方
メソセラピー約20万円~・投薬治療でも効果があまり感じられなかった方
自毛植毛約100万円~・予算が豊富で投薬治療での効果があまり感じられなかった方

AGA治療を始める場合、メインとなるのは内服薬を使った投薬治療になります。投薬治療にはAGA進行を予防するお薬と、発毛を促すお薬の2つがあります。

フィナステリドを使った抜け毛を抑制する治療プランは、月々4,400円が相場になります。定期配送や長期プラン、キャンペーンの利用で、1ヶ月あたり1,000円台で続けられるクリニックもあるので価格や安いですね。

一方のミノキシジル内服薬やミノキシジル外用薬を使った発毛を促す治療プランになると、相場も1万円を超えることが増えます。

AGAが進行している方は、抜け毛を抑制しつつ発毛を促進しないといけないため、フィナステリドとミノキシジルの2つを処方されることが多いです。1ヶ月あたりの費用目安は12,000円を考えておくといいでしょう。

メソセラピー・植毛治療について

メソセラピーなどの注入治療や植毛治療に関しては、いきなり選択するよりも投薬治療で効果を実感できなかった際にステップアップとして検討する場合がほとんどです。なぜなら、1回あたりの料金が100,000円を超えるような高額治療になるからです。

メソセラピーも確実に効果が現れるわけではなく、「最初に選んで後悔した」という口コミもいくつか散見されました。植毛治療は効果自体は高いものの、治療範囲によっては100万円を超えることもあります。対応しているクリニックも少ないですので、最終手段として検討するのがおすすめです。

AGA治療が安いおすすめクリニック11選

AGA治療を提供しているクリニックは多くありますが、その中でもAGA治療に力を入れている11院を紹介していきます。

来院する必要がないオンライン診療対応のクリニックもありますので、コスパ重視の方や近隣にAGAクリニックがない方はオンライン診療に対応するクリニックがおすすめです。

DMMオンラインクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)
料金プラン予防プラン(フィナステリド):1,000円~
発毛ライトプラン:1,861円~
発毛ミニプラン(フィナステリド+ミノキシジル内服):2,933円~
発毛ベーシックプラン:4,972円~

※価格は12ヶ月プランの場合

診察料無料
送料550円
診療時間24時間365日対応(年末年始を除く)
支払い方法・クレジットカード決済
・DMMポイント
・PayPay

おすすめポイント

  • オンライン診療のみなのでスケジュール管理がしやすい
  • カウンセリングや説明が丁寧など医師の評価が高い
  • 24時間365日、オンライン診療に対応している
  • 全体的にリーズナブルなので始めやすく続けやすい
  • DMMポイントを支払いに利用できる

DMMオンラインクリニックは、スマホやPCからオンライン診療でお薬を処方してもらえるプラットフォームサービスです。「担当医師のカウンセリングが丁寧だった」「初めてでも安心して治療を始められる」と口コミの評価も上々です。

また、DMMオンラインクリニックでは24時間・土日祝も対応という特徴があります。仕事終わりの遅い時間帯や早朝に受診することもできますし、空きがあればスキマ時間にサクッと予約・診察を終えることも可能です。

AGA治療では内服薬と外用薬を使った投薬治療を提供しています。当サイト限定クーポンコードを利用することで、予防プランは月1,000円~、発毛プランは1,861円~とリーズナブルな価格で始められます。

自分に合った治療法が選びやすい豊富なプランと、相場よりもコスパに優れる費用感、口コミでの評判の良さなど、メリットはとても多いです。私もDMMオンラインクリニックでAGA治療をしていますが、本当におすすめです。

DMMオンラインクリニック公式へ

クリニックフォア

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)
料金プラン予防プラン(フィナステリド):1,049円~

※12ヶ月まとめて定期、クーポン適用価格


発毛ライトプラン【合剤】(フィナステリド+ミノキシジル内服):1,851円~

※12ヶ月まとめて定期、クーポン適用価格

診察料無料
※薬の処方がない場合は診察料1,650円がかかります
送料550円
診療時間7:00~24:00
支払い方法・クレジットカード決済
・Paidy
・GMO後払い
・代金引換
・Amazon Pay
店舗全国13院

おすすめポイント

  • 実店舗(全国13院)もある美容クリニック
  • オンライン診療も受けられるため自由度が高い
  • 診療時間が7:00~24:00と長く、土日祝も診療
  • 14時までの決済で当日発送、翌日お届けも可能
  • 12ヶ月まとめ買いならキャンペーンでさらに安く始められる

クリニックフォアは、全国に13院構えている美容クリニックです。CMや広告も積極的に発信していることもあり、知名度と人気がグングン上がっている注目クリニックの一つです。

AGA治療は対面診療だけでなく、オンライン診療にも対応しているため近くに店舗がなくても診療を受けることができます。オンライン診療でも高品質なサービス・診療を受けられますが、本格的な相談や治療を受けたい方は店舗に通うのもおすすめです。

オンライン診療の場合、診療時間は7:00~24:00とかなり長めに設定されています。平日はもちろんのこと土日でも受けられますし、スマホ・パソコンがあれば特別なアプリも必要ありません。時間帯によっては最短当日配送も可能で、翌日からすぐに治療を始めることもできます。

12ヶ月まとめて配送プランなら、6ヶ月分が無料になるキャンペーンが実施されており、クーポン利用で、フィナステリドを使った予防プランは1ヶ月あたり1,049円~、フィナステリド+ミノキシジル内服(合剤)の発毛ライトプランは1ヶ月あたり1,851円と通常よりもかなり安く処方してもらえます。

その他のプランはやや割高になりますので、AGA治療が初めての方は予防プランか発毛ライトプランから始めてみるとよいでしょう。支払い方法も豊富ですので、安くまとめて処方してもらいたい方向けにおすすめのクリニックです。

公式サイトへ

Dr.AGAクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)/メソセラピー
料金プランフィナステリド:初月980円、2ヶ月目以降3,190円~
フィナステリド+ミノキシジル内服:月9,790円~
診察料無料
送料有料
診療時間10時~22時(完全予約制)
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
・デビットカード決済
店舗全国12院

おすすめポイント

  • どのプランを選んでも初月980円で治療を開始できる
  • 完全予約制のため待ち時間もなく通いやすい
  • 料金プランも相場くらいなので継続しやすい
  • もし効果が実感できなくても全額返金保証制度があるため安心
  • マイクロスコープ診断や各種検査が無料で受けられる

Dr.AGAクリニックは、対面診療とオンライン診療を行っている薄毛治療専門クリニックです。血液検査・血圧検査など各種検査や倍率1000倍のマイクロスコープ診断が無料で受けることができ、本当にAGAなのか、体質と投薬治療が合っているかを細かく調べてくれます。またカウンセリングや診察が丁寧と口コミでも高評価です。

初月は全プラン980円で治療を始めることができるのが最大の強みで、内服薬1種類だけでなく、通常1ヶ月18,590円の内服薬2種+外用薬プランも980円で試せるのは嬉しいですよね。2ヶ月目以降は通常価格となりますが、低価格でお試しできるのはAGA治療が初めての方にとっても安心です。

Dr.AGAクリニックでは対面診療も行っているため、不安や気になることがあれば直接来院することも可能ですし、症状に合わせてメソセラピーを検討することもできます。Dr.AGAクリニックは自信を持った治療法を提供していますが、もし効果を実感できなかった場合は全額返金保証制度を活用できます。適用される条件はありますが、使った治療費が全額返金されるため安心して始められるでしょう。

公式サイトへ

AGAスキンクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)/メソセラピー/植毛治療
料金プラン予防プラン(フィナステリド):月6,600円(初月:3,700円)
発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服):15,400円
※その他にも多数プランあり
診察料無料
送料無料
診療時間10:00~14:30/15:30~22:00[予約制]
※診療時間・定休日は店舗によって異なる
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
・コード決済(PayPay/LINE Pay)
・メディカルクレジット
店舗全国67院

おすすめポイント

  • AGA治療の選択肢が多く、治療実績が豊富なAGA専門クリニック
  • 全国に67院、対面診療とオンライン診療どちらにも対応
  • 注入治療や植毛など投薬治療以外も検討したい方におすすめ
  • 割引やキャンペーン、モニター制度などで安く受けられる
  • 料金は少し高めだが全額返金制度があるため安心

AGAスキンクリニックは外来実績70万人、6ヶ月で発毛実感率99.4%達成と治療者の満足度も高いAGA専門クリニックです。経験豊富なドクターが多数在籍しており、「カウンセリングが丁寧」「本格的なAGA治療が受けられる」と口コミでも高い評価を得ています。

全国に67院あるため地方住みでも通いやすく、予約制なので待ち時間もほとんどありません。忙しく通う時間がない方や投薬治療を検討中の方はオンライン診療にも対応しています。初回は対面診療で行い、治療プランが決まればオンライン診療に切り替えることも可能です。

治療メニューは、投薬治療の他にメソセラピーや植毛治療にも対応しているなど豊富です。投薬治療では、Rebirth(リバース)というフィナステリドとミノキシジルを主成分に亜鉛やビタミンなどの髪の成長に必要な栄養分を加えたオリジナル発毛薬での治療が行えます。

他のクリニックと比較して高めの料金設定ですが、無料の血液検査や全額返金制度もありますので、コスパよりもサービス内容や治療効果に期待したい方向けと言えるでしょう。

公式サイトへ

イースト駅前クリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)
料金プランフィナステリド:初月1,650円、2ヶ月目以降3,557円~
ライト発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル外用薬):8,470円~
基本発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服薬):10,945円~
最強発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服薬+ミノキシジル外用薬):15,895円~
診察料無料
送料1,100円
診療時間10:00~14:00/15:00~22:00
※診療時間・定休日は店舗によって異なる
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
店舗全国40院

おすすめポイント

  • 駅から徒歩3分圏内なので仕事終わりにも通いやすい
  • 治療実績が累計300万件突破など実績も高い
  • フィナステリドとミノキシジルの発毛プランがおすすめ
  • フィナステリドを1ヶ月1,650円で試せるトライアルプランあり
  • 近くに店舗がない方はオンライン診療も検討できる

イースト駅前クリニックは、開院15周年を迎えた美容クリニックです。全国に40院あり、クリニック名にもある通り全院駅から徒歩3分圏内に位置しているため非常に通いやすいです。治療実績も300万件を超えており、対面診療とオンライン診療どちらにも対応していますので、初めてのAGA治療でも安心して任せることができます。

おすすめはフィナステリドまたはデュタステリド+ミノキシジル内服薬がセットになった6ヶ月セットプランです。初回限定価格として通常よりも30,000円~40,000円安く処方してもらえます。治療薬に不安を感じている方は、1ヶ月限定のお試しプランを利用してみるのもおすすめです。薬が体に合う・合わないがありますので、1ヶ月続けてみて本格的に始めるか中止するか決めるのも良いでしょう。

もし店舗に通うのが難しい方は、オンライン診療を利用するのもおすすめです。すべて電話で完結することができ、初診・再診料も一切かかりません(※処方なしの場合は発生する可能性あり)。負担するのは薬代とお薬の送料のみと費用も明確で、継続しやすいです。

公式サイトへ

AGAメディカルケアクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)/メソセラピー/植毛治療
料金プラン生え際の薄毛が気になる方:3,630円~27,500円
頭頂部の薄毛が気になる方:3,630円~27,500円
両方の薄毛が気になる方orより早く・多く発毛させたい方:27,500円+66,000円~/回
診察料無料
送料1,100円
診療時間9:45~18:45(完全予約制)
※定休日は店舗によって異なる
支払い方法・現金
・銀行振込
・クレジットカード決済
・医療ローン
店舗新宿院:東京都新宿区西新宿7丁目4?5 新宿ウエストスクエアビル 9F
横浜院:神奈川県横浜市西区南幸2丁目6?2 ibuilding 2階
東京八重洲院:東京都中央区日本橋3丁目3?5 Ns日本橋ビル 5階

おすすめポイント

  • 完全予約制なので待ち時間なく診療を受けられる
  • 主治医制度を導入しているため同じ先生に相談できる
  • 投薬治療以外にもメソセラピーや植毛治療も提供
  • 医師と相談しながらプラン内容や料金を決められる
  • カウンセリングや血液検査料などあらゆる初期費用が無料

AGAメディカルケアクリニックは、関東に3院あるAGA専門クリニックです。診療時間は18:45までと少し短めですが、完全予約制のため当日待ち時間などはありません。カウンセリングや診察も個室で行われますので、第三者に見られることもないことから安心感もあります。

こだわりポイントとしては、主治医制度を導入しています。コロコロと担当が変わることもありませんし、アルバイトカウンセラーが担当することもありません。最初から最後まで同じ医師が担当してくれますので、しっかり経過をおってくれますし、治療途中で不安なことがあっても気兼ねなく相談することができます。

治療メニューはメソセラピーや植毛治療も提供しているなど幅広く、自分の目的に合った内容を選択しやすいです。料金は医師と相談して決めたプランごとに異なり、予防プランor発毛プランで3,630円~27,500円を幅があります。メソセラピーなどを利用すると、100,000円を超すこともあるくらいです。

ただ、診察料やカウンセリング料といった初期費用は一切かかりません。AGAの状態を知るために必要な血液検査も無料で行っていますので、総合的に考えると安めの部類に入るでしょう。FAGA(女性の薄毛)にも対応しているため、抜け毛や薄毛が気になる女性にもおすすめです。

公式サイトへ

AGAヘアクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)
料金プランフィナステリド:3,600円(初月:1,800円)
デュタステリド:8,000円
ミノキシジル内服薬:10,000円
ミノキシジル外用薬:13,000円
診察料無料
送料520円
診療時間10:00~22:00
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
・電子マネー決済
店舗秋葉原本院:東京都千代田区外神田3-12-8住友不動産秋葉原ビル9階
大宮院:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67大宮あづまビル5階
AHCメディカルサロン:全国13院

おすすめポイント

  • グループ累計診療実績100万件を突破している
  • 担当医師のカウンセリングが丁寧で分かりやすいと評判
  • フィナステリドを使った予防プランがリーズナブルでおすすめ
  • 多くの特典が貰えるキャンペーンを定期的に実施
  • オンライン診療も分かりやすくて好評

AGAヘアクリニックは、グループ累計診療実績100万件を突破しているAGAクリニックです。発毛実感率99%、お客様満足率95%という高い数値も記録しています。口コミではカウンセリングや診察が丁寧で分かりやすいという内容が多く、AGA治療を初めて受ける方でも安心です。

受診方法や治療プランによって様々ですが、月々1,800円~31,000円となっております。実際に状態を見てプラン内容や料金を決めるのですが、フィナステリドであれば毎月3,600円で続けていくことが可能です。診察料・相談料などは一切必要ありません。

AGAヘアクリニックでは定期的に「初月無料」などお得なキャンペーンも実施しているので、上手く活用するのがおすすめです。もし治療効果が実感できなかった場合、全額返金保証制度を使うこともできますよ。

店舗は首都圏を中心に13院となっていますが、オンライン診療にも対応しています。オンライン診療でも丁寧なカウンセリングが受けられ、薬の配送も早いためすぐに治療を始めることが可能です。お薬も1000円ほど安く処方してもらえるため、初回対面診療、次回から対面診療という形をとることもできますよ。

公式サイトへ

湘南AGAクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)/メソセラピー/植毛治療
料金プランフィナステリド:3,000円
フィナステリド+ミノキシジル内服:6,800円~
フィナステリド+ミノキシジル内服+サプリメント:4,767円~
診察料無料
送料1,000円
※10,000円以上で送料無料
診療時間AM10:00~PM9:00(予約制)
※診療時間・定休日は店舗によって異なる
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
・デビットカード決済
・メディカルローン
店舗全国133院(内11院が専門クリニック)

おすすめポイント

  • 大手SBCメディカルグループの1ブランドで知名度は高い
  • 店舗数が多く予約制なので待ち時間を考えず通院できる
  • AGA治療専門ドクターが数多く在籍している
  • 発毛治療がリーズナブルでおすすめ
  • 全額返金保証制度も導入している

湘南AGAクリニックは、業界最大手SBCメディカルグループが経営しているクリニックです。同じグループ会社である湘南美容クリニックでもAGA治療に対応していますが、より専門的にAGA治療・植毛治療を行っている11院が湘南AGAクリニックとして運営しています。

近くに店舗がなくて通院できない方でも、初診からオンライン診療を利用することが可能です。これまでに数多くのAGA治療に携わってきた専門ドクターが在籍していますので、カウンセリングから診察まで安心して任せることができます。

投薬治療以外にもメソセラピーや植毛治療に対応していますので、本格的かつ効果的な発毛治療を考えている方にもおすすめです。料金面で悩んでいる方にはメディカルローンの用意もあり、分割払いにすることで負担を大きく減らすこともできます。

フィナステリドとミノキシジル内服薬を使った発毛プランが6,800円から始めることができますので、予防プランよりも発毛プランがおすすめです。治療中に副作用が出たり、効果を実感できなかった際には全額返金保証制度を使うこともできるため安心と言えるでしょう。

公式サイトへ

レバクリ

治療法投薬治療(内服薬・外用薬)
料金プラン育毛プラン(フィナステリド):1,349円~
※12ヶ月分定期配送
発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服):1,650円~
積極発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服+ミノキシジル外用薬):11,713円~
診察料無料
送料550円
診療時間8:00~24:00
支払い方法・クレジットカード決済
・代金引換

おすすめポイント

  • オンライン診療メインなので通院する必要がない
  • 12ヶ月ごと定期配送ならフィナステリドが月1,349円~とコスパが良い
  • 最短即日発送なのですぐにでも治療を始められる
  • 全額返金保証があるため安心感が高い

レバクリは、オンライン診療にのみ対応しているAGAクリニックです。診療時間が8:00~24:00までと長く、土日祝日にも対応しているため仕事で忙しい社会人でも利用しやすいです。診療当日も診察~処方までの所要時間は最短15分となっていますので、スケジュール管理もしやすいと言えるでしょう。

オンライン診療自体も難しい部分は一切ありません。ホームページ上で予約し、当日にパソコンやスマホでテレビ電話をするだけです。治療薬の効能や副作用だけでなく、治療スケジュールや質疑応答まで丁寧に行ってくれます。診察後、治療薬の最短即日発送にも対応していますよ。

料金プランは「守りプラン」と「守り+攻めプラン」があります。薄毛予防であれば守り、発毛治療であれば守り+攻めというイメージです。それぞれお得な定期配送も用意されており、育毛プランは12ヶ月まとめ買いなら月1,349円~と低価格で始められます。24ヶ月分なら1ヶ月あたり962円と業界最安値クラスなので、AGA治療の経験がある人は検討してみても良いでしょう。

初めてのAGA治療で不安な方、治療薬の副作用などのリスクが怖い方でも安心して治療を進められるように、レバクリでは全額返金保証制度を導入しています。副作用発症によって継続服用が難しいと判断された場合、それまでに支払ってきた治療費がすべて返金されますよ。

公式サイトへ

ゴリラクリニック

治療法投薬治療(内服薬・外用薬).メソセラピー/レーザー治療
料金プランフィナステリド:3,000円
効果実感 内服コース(フィナステリド+ミノキシジル内服):6,800円~
効果実感内服・外用コース(フィナステリド+ミノキシジル内服+デュタステリド外用薬):8,333円~
診察料無料
送料1万円以上は無料、1万円未満は有料
診療時間午前11時~午後8時
※定休日は店舗によって異なる
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
・デビットカード決済
・医療ローン
店舗全国22院

おすすめポイント

  • メンズ専門クリニックという安心感
  • 医療脱毛もあるため多毛症にもすぐに対応できる
  • レーザー治療など他のクリニックにはない治療法もある
  • 初回3ヶ月トライアルコースのある効果実感コースがおすすめ
  • モニター制度を使えば安く始められる

ゴリラクリニックは、全国に22院あるメンズ専用の美容クリニックです。数多くの施術実績があり、メンズクリニックの中では圧倒的な知名度と人気を誇ります。医療脱毛も行っていますので、AGA治療のリスクである多毛症にも対応できる点が個人的におすすめしたいポイントです。

治療メニューは豊富で、他のクリニックでは珍しいレーザー治療にも対応しています。料金は非常に高いですが、レーザーの刺激によって発毛効果に期待できる治療法です。その他にもメソセラピーも提供していますので、多くの選択肢の中から治療法を選びたい方はゴリラクリニックがおすすめです。

投薬治療はフィナステリドやデュタステリドなどを用いた単剤処方と、ミノキシジル内服薬などを同時処方されるセットプランがあります。料金自体も相場より安いですが、効果実感コースであればどちらも初回3ヶ月トライアルコースが利用できます。1ヶ月分程度の料金で3ヶ月続けられるので非常におすすめです。

モニター制度を利用すれば、最大100,000円以上の割引で治療を受けることができます。写真の掲載やアンケート回答などに抵抗がなければ、一度モニター制度について相談してみるのもおすすめです。もしものときは全額返金保証制度もありますので、安心して始められるクリニックと言えるでしょう。

公式サイトへ

アサイクリニック心斎橋

治療法投薬治療(内服薬)
料金プランフィナステリド(1錠×28日分):5,500円
デュタステリド(1Cp×30日分):8,250円
診察料無料
送料1,000円~
診療時間10:00~13:00/13:00~21:30
定休日:木・日・祝日・ビル休館日
支払い方法・現金
・クレジットカード決済
・銀行振込(※オンライン診療のみ)
店舗大阪市中央区心斎橋筋2-3-24 ジャパンライフビル3F

おすすめポイント

  • 難波駅や心斎橋駅から通いやすい立地
  • 医師による丁寧なカウンセリングを受けられる
  • 内服薬による投薬治療のみとプランや料金が分かりやすい
  • オンライン診療にも対応している

アサイクリニック心斎橋は、大阪市中央区で運営している総合美容クリニックです。対面診療であれば、大阪近辺の方しか通院するのは難しいですが、難波駅や心斎橋駅から近いため仕事終わりでも通いやすいです。府外の方であれば、オンライン診療でAGA治療を始めることも可能です。

治療法は投薬治療のみとなっており、フィナステリドとデュタステリドを選ぶことができます。コスパ面を重視するならフィナステリド、効果を重視するならデュタステリドがおすすめです。料金は相場よりも少し高いですが、2つしかプランがないため、AGA初心者でも迷うことがないのは個人的におすすめポイントです。

オンライン診療は、アプリやLINEをインストールするだけなので簡単ですし、自宅で完結するため、待合室で第三者に見られる心配や待ち時間もありません。

当院の治療詳細はこちら

薄毛治療をする場合のクリニックの選び方

ここからは、薄毛治療を始める場合のクリニックの選び方について解説していきます。

①:1年間にかかる費用総額は予算に収まるか

AGA治療の方法にもよりますが、オーソドックスな投薬治療にした場合、効果を実感するまでに平均して半年ほどかかるとされています。

治療経過をしっかりと見るとするなら、最低でも1年間は続けていく必要があるでしょう。つまり、1年間の合計金額が予算内に収まるのか考えなくてはいけません。

フィナステリドとミノキシジル内服薬を用いた治療をした場合、月々2万5千円かかるクリニックもあれば、月々3,000円程度で済むクリニックもあります。オンライン診療に対応しているかどうかでコスパは変わってくるでしょう。

無理なく支払いができて、1年間は治療が継続できる費用感のクリニックを選ぶようにしてください。

②:治療薬の種類や治療法は豊富か

AGA治療薬は、主にフィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル(内服薬・外用薬)の3種類となっており、できるだけ複数の薬を提供しているクリニックがおすすめです。その方が、予算や治療の進行具合によってプランを柔軟に変えることができるからです。

とくに発毛プランの場合、治療薬の組み合わせで治療効果や料金が大きく異なります。フィナステリドとのセットにするのか、デュタステリドとのセットにするのかだけでも全然違うのです。治療薬にこだわりがない方ほど、治療薬やプランが豊富なクリニックがおすすめです。

それに加えて、将来的に本格的なAGA治療を始めたい方はメソセラピーのような注入治療や、植毛治療を提供しているクリニックを選ぶと良いでしょう。途中で他のクリニックに乗り換えるのも良いですが、できれば転院せずに治療経過が分かっているクリニックの方がおすすめです。

③:副作用やリスクもきちんと説明してくれるか

AGA治療を始める場合、処方の前に必ず医師とのカウンセリング・診察があります。なぜAGAになるのか、検査の結果AGAだったのか、どんな治療法があるのかなどの説明も大事ですが、副作用やリスクのようなデメリットに関してもしっかりと伝えてくれるクリニックがおすすめです。

発現頻度は低いものの、投薬治療には何かしらのリスクがあります。良い部分だけでなく、こういったリスクを隠さず教えてくれる医師の方が安心して任せることができるでしょう。仮に副作用が発現したとしても、迅速な対応をしてくれるはずです。カウンセリング前に知りたい方は、掲示板などの口コミを参考にしてみましょう。

④:保証制度が充実しているか

AGA治療は必ず効果が出るわけではありません。むしろ、薬の副作用が強く出て継続するのが難しいケースも考えられます。そういったリスクを考えると、保証制度が充実しているクリニックだと安心して治療を進めることができるのです。

保証制度の内容は、クリニックによって大きく異なります。追加で治療薬が無料で処方されることもあれば、今まで支払ってきた治療費が全額返金されることもあります。個人的には、多毛症になった際に医療脱毛を特別価格で受けられる保証も良いなと感じました。

ただし、保証が適用されるかはクリニック側の判断になります。医師が確認して効果が感じられない、副作用が強く出たと判断されない場合、保証適用外になるケースがほとんどです。もし気になる方は、カウンセリング時に保証について確認しておきましょう。

各AGA治療薬の特徴と副作用について

AGA治療のメインとなる投薬治療薬ですが、実際にどのような薬を使うのか、どんな効果に期待できるのか見ていきましょう。副作用についても軽く解説していますので、通院前に覚えておくとカウンセリングもスムーズです。

フィナステリド

フィナステリドは、プロペシアと呼ばれる商品の主成分です。日本国内で初めてのAGA治療薬として高い知名度を誇り、AGA治療のスタートとして処方されることが多いです。基本的にはAGAの進行を予防する効果がメインで、新しく髪の毛が生えてくるような効果は期待できません。

価格も治療薬の中で最も安く、クリニックによっては1ヶ月あたり1,000円以下で続けられることもあります。まずはフィナステリドでスタートし、抜け毛予防などが確認できればミノキシジル内服薬などを併用した発毛プランに切り替えることも多いです。

【フィナステリドの主な副作用】
フィナステリドは男性ホルモンに働きかける関係上、性欲減退や勃起機能不全(ED)といった副作用が発現する可能性があります。ただし、性欲減退で1~5%ほど、勃起機能不全に関しては1%未満ですので、基本的には副作用を感じることはないでしょう。

医薬品医療機器総合機構「プロペシア錠0.2mg/プロペシア錠1.0mg 添付文書

デュタステリド

デュタステリドは、ザガーロと呼ばれる治療薬の主成分です。フィナステリドと同じくAGA予防として処方されることが多いですが、DHTの抑制効果はフィナステリドよりも高いのが特徴です。つまり、抜け毛防止効果としてはデュタステリドの方が上とされています。

増毛効果にも若干期待できますが、価格帯はジェネリック医薬品でも8,000円近くします。コスパ良く予防したい方はフィナステリド、高くても良いから予防効果にこだわりたい方はデュタステリドがおすすめです。ただ、基本的にはフィナステリドを勧められることが多いですね。

【デュタステリドの副作用】
・性欲減退
・勃起機能不全(ED)
・精液量減少

男性ホルモン抑制の効果があるため、フィナステリドと似たような副作用が発現します。しかし、効果が強いということはそれだけ副作用も強く出る傾向にあるのです。実際、勃起機能不全は4.3%、性欲減退は3.9%という研究結果が出ています。

医薬品医療機器総合機構「ザガーロカプセル0.1mg/ザガーロカプセル0..5mg 添付文書

ミノキシジル内服薬

ミノキシジル内服薬は、上記の治療薬とは異なり「攻め」の治療薬となります。つまり、発毛効果に期待できる治療薬ということです。毛乳頭の細胞を刺激することで細胞増殖やタンパク質合成を促進し、発毛させる作用があります。

ミノキシジル自体はAGA治療薬として開発されたのではなく、元々は血圧を下げる降圧剤として開発されています。降圧剤として使っている内に多毛症になるという副作用が見つかり、それを改良してAGA治療薬として多く使われるようになったのです。

ミノキシジル内服薬単品で服用することは少なく、基本的にはフィナステリド・デュタステリドと併用して服用することになります。価格帯もセット料金のことが多く、10,000~15,000円ほどと一気に高くなるイメージです。

【ミノキシジル内服薬の副作用】
・動悸や心拍数増加
・息切れ
・体重増加

ミノキシジルには血管拡張作用があるため、動悸・心拍数増加・息切れといった症状が出やすいです。服用初期には立ちくらみやめまいといった症状が出ることもありますので、服用タイミングには気を付けるようにしましょう。

ミノキシジル外用薬

ミノキシジル外用薬は、頭皮に対して直接塗るタイプの治療薬です。

頭皮の血流を改善することで、発毛の促進効果に期待できます。こちらも内服薬と同様に、他の治療薬と併用して使うのが基本です。価格帯は濃度によって異なりますが、セット価格で15,000~20,000円くらいが相場となっています。

イメージしやすいのは、ドラッグストアなどで売っている発毛剤・育毛剤です。あれら商品にもミノキシジルは配合されており、発毛・育毛効果に期待できます。しかし、クリニックで処方されるミノキシジルの方が濃度が高いため、効果の期待値は処方されるミノキシジル外用薬の方が上です。

【ミノキシジル外用薬の副作用】
・湿疹
・かぶれやかゆみ

内服薬と同様に血管拡張作用がありますが、内服薬よりも副作用は小さいとされています。主な副作用は頭皮の湿疹や、それに伴うかぶれやかゆみです。発毛効果も副作用も内服薬よりも小さいため、リスクを抑えつつ長期的な治療を考えている方におすすめです。

医薬品医療機器総合機構「リアップジェット 添付文書

AGA治療費を安く抑える3つの方法

AGA治療は長期間に及びますので、できるだけ安く抑えたいところです。ここからは、そんなAGAの治療費を安く抑えるコツについて解説していきます。

オンライン診療を選ぶ

オンライン診療 対面診療
月額料金 予防:1,500円~
発毛:3,500円~
予防:3,000円~
発毛:5,000円~
初診・診察料 無料 無料
送料 無料~550円 なし
診察方法 カメラで頭皮を撮影しながらカウンセリングを受け、適切な治療プランを提案してもらう。 血液検査やマイクロスコープ診断など、医師に直接頭皮チェックしてもらえる。

オンライン診療とは、パソコンやスマホのカメラを使って診察する方法です。直接通院する必要がなく、家で気軽に受けられるため近くに店舗がない方でも受診できます。利便性が良く、検査費、人件費などがかからないため対面診療よりも安く済むことも多いです。

カウンセリング料・初診・再診料も請求されないことも多いですが、送料のみかかる可能性があります。基本的には550円ですが、地域によっては1,100円というケースもあります。それでもオンライン診療の方が安い傾向にありますが、本格的な発毛治療を始めたい方は検査項目の多い対面診療の方がおすすめです。

もう一つ考えられるオンライン診療のデメリットは、投薬治療以外の選択肢がないという点です。メソセラピーや植毛治療は医療行為のため、医師が直接施術を行わないといけません。ただ、メソセラピーも植毛治療も10万円を超えるような高額治療ですので、コスパ目的なら選ぶことはないでしょう。

1ヵ月単位ではなく数ヶ月単位でお薬を貰う

クリニックによって料金プランは異なりますが、多くのケースで数ヶ月単位で購入できるセットプランが提供されています。一括だと高額に見えてしまいますが、1ヶ月あたりで比較するとセットプランの方が安いです。1ヶ月の単月プランだと3,000円だったとしても、12ヶ月プランだと1ヶ月あたり1,500円なんてこともあります。

【定期配送もおすすめ】
数ヶ月単位で一気に処方してもらうのも良いですが、定期配送でも同じくらい安く購入することができます。とくにオンライン診療で処方してもらう場合、定期配送が最もお得なプランとして用意されていることが多いです。ただし、送料がかかる場合はそれも計算に入れておきましょう。

できるだけ早めに治療を開始する

AGAは進行性の脱毛症です。放置していても自然に治ることはなく、むしろどんどん悪化してしまいます。悪化すれば、それだけ強い治療法を選択しなくてはいけません。つまり、治療開始時期が早ければ治療の選択肢が多く、遅くなるほど選択肢が限られてしまうのです。

例えば、早い段階でAGAに気付けば予防プラン3,000~5,000円ほどで済みますが、すでに予防プランだけでは間に合わず発毛プランを提案されれば10,000円以上になることもあります。AGAであることを相談するのは恥ずかしいと思いますが、料金を安く抑えるためにも早めの受診がおすすめです。

AGA治療を行う上での注意点

最後に、AGA治療を行う上で気を付けるべきポイントを3つ解説します。

医師の診断・処方のもと治療を開始する

AGA治療として投薬治療を選択する場合、必ず医師に診断→処方というプロセスを通りましょう。治療の流れを知れるだけでなく、服用時の注意点や副作用について、トラブル発生時の対策法などを聞けるからです。薬自体も安全性が高い正規品で、もし副作用が出ても保証の対象になります。

しかし、フィナステリドやデュタステリドは個人輸入で購入することも可能です。自分で海外から購入する方法と、個人輸入業者を経由して購入する方法がありますが、どちらも利用しないようにしましょう。個人輸入には、以下のようなリスクがあるからです。

・偽薬の可能性が考えられる
・人体に影響が出る成分が含まれている可能性
・服用して副作用が出ても保証対象にならない

このように、個人輸入して良いことはありません。「個人輸入の方が安いのでは?」というイメージがあると思いますが、実際はそんなことはなく、クリニックの方が格安で処方してくれます。支払ったのに届かない、別の薬が届いたなどのリスクを考えると、クリニックに依頼した方が圧倒的にお得でしょう。

最低でも半年~1年間は治療を継続する

AGA治療は、始めてからすぐに効果が現れるものではありません。個人差はありますが、目に見えて効果を実感するまでに半年以上かかります。そのため、「治療を始めて1ヶ月経ったけど、まったく効果が現れない…」と感じて中止するのはNGです。

もし少しでも早く効果を実感したい方は、フィナステリドではなくデュタステリドを服用する、ミノキシジル内服薬・外用薬をセットで使うなどを検討してみましょう。それでも最低は半年ほど続けることになりますが、今後のプランを決める指標にはなると思います。

自己判断での治療中止は薄毛が進行してしまう可能性がある

大前提として、AGAは完治しない脱毛症と言われています。AGA治療薬はAGAを根本から治すものではなく、あくまで進行の抑制と発毛促進しか効果がないからです。つまり、治療を中断するとAGAは再び進行するため、それを防ぎたいなら治療を続けるしかありません。

しかし、毎日のように薬を飲むのが面倒になったり、経済的な理由で続けるのが難しくなったりするケースもあるでしょう。もしそのような場面になっても、自己判断での治療中止はおすすめできません。

まずは担当医に相談し、解決策を一緒に考えてもらいましょう。減薬という方法もありますし、発毛治療から予防治療に切り替えて負担を減らすこともできます。

日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版

CONTACT

ご予約・お問い合わせ

お電話・WEBフォーム・LINEよりご予約を受け付けております。
カウンセリングは無料です。まずはお気軽にご相談ください。

ACCESS アクセス

Google Mapを見る
あなたのしたいことは?